- せいだく
- せいだく【清濁】(1)澄んでいることと濁っていること。(2)正と邪。 善と悪。(3)清音と濁音。(4)楽符に示された, 音の高低・強弱。
「~のくらゐみな五音をいでず/著聞 6」
(5)清酒と濁酒。~併(アワ)せ呑(ノ)む心が広くて, 善悪の区別なく受け入れる。 度量が大きいこと。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
「~のくらゐみな五音をいでず/著聞 6」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.